こんにちは~、加奈子です♪
今回はバイクで走るとおもしろい、一風かわったスポットをご紹介したいと思います(*’▽’)
スポンサーリンク
橋編
大阪の観光名所(USJや海遊館)も周辺に多くあるベイエリアと呼ばれるエリアに一風変わった橋が二つあります。
①千本松大橋(通称:めがね橋)【大阪】
上空から見るとその橋が眼鏡の形みたいに見えることから「通称 めがね橋」と呼ばれている橋があります。

見てわかる通り、左右のぐるぐるは実際に走ってみるとめちゃくちゃ回転します(笑)
三半規管弱い方は気分悪くなったという話を聞いたことがありますのでご注意ください(;^ω^)…私は走っていてとても楽しかったですが✨
高いめがね橋から走りながら見る景色は、とても綺麗なようですよ。
大阪市 千本松大橋の夕景・夜景#2017年9月撮影
— へたっぴ写真家 (@v0_0v______mk) September 4, 2017
エヴリシング・フロウズのメガネ橋を再訪してみました。
ちんたらしてたら夕日に間に合わず、絶対橋の向こう側に沈んだんだと思うけど、残念でした。
「アサノライト」が気になる・・・ pic.twitter.com/T56AleNLZL
コメント
こんにちは!
まだまだ探せば面白い道あるかもですね!
龍神スカイラインは遠いかもですが手前の高野山とかも観光地でお店があったりして良いですよ♪
ちょっと坂が長いですが(^^;
ヤックルさん
こんにちは^^ 龍神スカイライン、実は先日挑戦してきました(^^)/
ただ私が通った道はお店があまりない道を通ってしまい、
あまり観光気分を味わえなかったですが💦
スカイラインもパトさんが多いし運転は要注意ですね!(*^^)v
加奈子さん、こんにちは!
橋編はどっちも行ったことないんです。移動しにくい時期でもあるので、大阪のツーリングスポット情報助かります。大阪府内って混んでるイメージがあるので、あんまり走らないんですよね。他にもあれば、ぜひ!
ひろさん
こんにちは!
両方の橋は大阪市内ですが、橋周辺は交通量がめちゃくちゃ多い
わけではないのでまだ走りやすいかなといった印象です(*’▽’)
でもやっぱりバイク走るなら田舎道が1番ですね~(*^▽^*)笑
こんにちは、アドレス動画でたどり着きました、アドレス110でソロツーたのしんでます。
kenmamimamiさん コメントありがとうございます✨^^
アドレスはいろんな道が走れるし走っていて楽しいですね🎵
お互い安全運転でツーリング楽しみましょう😆