【節約】スマホ決済(〇〇ペイ)編・金欠バイク女子が実践した節約術

雑記
わんこ
わんこ

そういう方はいまだに多くいらっしゃると思います。

かくいう私も少し抵抗を持っている部分があります。

でもリスクの少ない方法から利用し始めてみて、お得なことがいっぱいあって、これは利用しないと損している!と感じました。

国もキャッシュレス化を進めている中、これからどんどん電子マネー、クレジットカード、スマホ決済が主流の世の中になっていくと思います。

そんな少し怖いけど興味はある、やってみたいという方向けに

各手段のお得ポイントやリスクの少ない利用方法を交えて簡単にご紹介したいと思います!

~この記事では世にあるたくさんのスマホ決済(ペイペイやLINEペイなど)総省して○○ペイと記載しています~

そもそも電子決済、○○ペイにすると何がお得なのか

ポイントがつく

キャッシュバックがある

独自のクーポンが利用できる

手元に現金がなくてもスマホ1つで支払える

PayPay

(IOS)

(android)

いわずと知れたスマホ決済の筆頭ですね。

頻繁に高還元のキャンペーンをしている

2018年の「100億円キャンペーン」が話題となりました。

(100億円キャンペーン…PayPayで支払ったら20%戻ってくる、さらに抽選で40回に1回の確率で全額(10万円相当まで)戻ってくる

最近(2020年10月)ですと、特定の市かつ特定の店舗対象ですがペイペイで支払うと最大30%戻ってくるキャンペーンが行われています。これはコロナ影響によるもので各市が市民や事業者を応援するかたちのようですね^^

定期的にキャンペーンをしているので、アプリでキャンペーンの通知をチェックしておきましょう。

ヤフーショッピングユーザーはよりお得

ヤフーショッピングでの支払いにペイペイ払いをすると通常ポイントの他にボーナスポイントとして追加でペイペイポイントが付与されます。

一番リスクが低いのはセブン銀行からお金をチャージする

ぺイペイを利用にはペイペイのアプリにお金をチャージしなければなりません。チャージ方法は

・登録した銀行口座からチャージ ・ヤフークレジットカードからチャージ

 

・セブン銀行ATMからチャージ

などいくつかありますが、一番リスクが低くて簡単でオススメしたいのはセブン銀行ATMからチャージという方法です。セブンイレブン内にある、ATMから入金するということです。

チャージ方法はアプリにもあるので割愛しますが、簡単にいうとペイペイアプリのコードをATMでスキャンして連結、ATMにお金を入金するとペイペイにチャージされる流れです。

これなら銀行口座も登録不要だし、個人情報の入力は不要なので悪用されるリスクもありません。

PayPayまとめ

普通に現金で支払う より

現金でペイペイにチャージ→ペイペイで支払う→ポイント付与&キャッシュバックあり の方が断然お得ですよね。

アプリで簡単に残高や支払い履歴を確認できるので、お金の管理も一目瞭然です。

メルペイ

メルカリ(メルペイ)-フリマアプリ&スマホ決済
メルカリ(メルペイ)-フリマアプリ&スマホ決済
開発元:Mercari, Inc.
無料
posted withアプリーチ

フリマサイトとして有名なメルカリが運営する、メルペイです。

メルカリのアプリを入手すると、メルペイを使用できるようになります。

独自のクーポンがある

メルペイ内に定期的にクーポンが発行されています。

ものによってはかなり高い還元率のものがあります。

(例:2020/9/28有効期限)

セブンイレブンで201円以上(税込)のお会計で(翌日)200ポイント還元

※1人1回まで

これですと極端な話201円のものを買うと翌日200ポンイント帰ってくるのでほぼ100%の還元ということになります。

注意:クーポン利用時はメルペイ払いで!

クーポンを利用するときはメルペイ払い時でないと利用できません。(例:クーポン利用で現金支払いはできない)

クーポン利用時はメルペイ残高が足りているかどうかチェックしておきましょう!

LINEペイ

LINEのアプリを利用している方は、LINEペイを利用できます。

機種により異なるかもしれませんが、基本的には一番右側下の「ウォレット」タブの上部に「LINEペイ」のボタンがあるはずです。

LINEペイ特典クーポン

メルペイ同様LINEペイ支払いでのみ使えるクーポンがあります。

通常のLINEクーポンとは別に、LINEペイならではのクーポン対象企業が幅広いというのが魅力です。

ヤマダ電機はどの家電量販店やドラッグストア、コンビニなどのクーポンがあります。

(補足)LINEペイで支払わなくても使える、LINEのお友達クーポンも活用すべし

上記はLINEペイ支払い時のみ使えるクーポンの紹介でしたが、それとは別にLINEペイ支払い以外で普通に使える通常のクーポンもあります。(飲食店が多い)

そしてもう一つがお友達登録していれば、その企業からメッセージで届く限定クーポンです。

私はよくココカラファインマツモトキヨシを利用するので、10%オフや15%オフのメッセージを重宝しています。

LINEポイント「ポイントクラブ」を活用してポイントを貯めよう!

LINEポイントは、1ポイント = 1円相当として、LINE Payのお支払いに使用することができます!

このLINEポイントはラインの「ポイントクラブ」というところで無料で貯めることができます!

ここではさまざまなキャンペーンがり、動画を見るだけや、記事を見るだけでポイントがもらえるものがたくさんあります。手持無沙汰の時や暇つぶし時間にこなしていくと、結構たまりますよ!

リスクもわかった上で賢く利用すれば最強の味方になるはず

以上細かい登録方法や設定方法などは割愛してスマホ決済のお得ポイントと低リスクポイントをお伝えしましたがいかがでしたでしょうか。よく利用するお店があれば、挑戦してみるとかなりお得になるかもしれませんね。

あとは個人的な意見ですが、あまり高額な金額をチャージしておくというのはリスクの面であまりオススメできません・・。怖い人は小額から挑戦してみてください!

お得な面もリスクもわかった上で賢く利用して、いっぱいお得な生活を送っていきましょう♪


コメント

  1. ヤックル より:

    こんにちは。

    ペイペイは利用してます(^_^)
    確かに最初抵抗はありました(^^;

    いつの間にかポイントが付いているのでお得ですよね(^_^)

    還元率も良いですしヤフーショッピングではかなりお得だと思います。
    セブン銀行でチャージは便利ですね♪

    買い物は出来るだけポイントが貯まる方法で考えてはいますが、まーいいやってなる事も沢山あります(笑)

    • 加奈子 加奈子 より:

      以前ワイモバイル所有だったときは特にヤフーショッピング
      がお得に利用できたので、Tポイントもたくさんたまりました✨
      ポイントとかは女性より男性の方があまり気にしていない方が
      多いイメージですね(笑)
      あ、あとメタセコイヤ行かれたんですね!今から
      並木道がきれいな季節ですね。私もずっと行ってみたいと
      思っているツーリング先の一つです^^

      • ヤックル より:

        ブログ見てくださりありがとうございます♪メタセコイヤ並木は綺麗でしたよ(^_^)
        ちょっと遠いですが早起きすれば行けますね(笑)
        季節により風景が変わるのも魅力ですね。

        • 加奈子 加奈子 より:

          いいですね♪走行距離が最長になるので、
          かなりの気合が必要かと思っています(笑)
          その時は琵琶湖一周もしてみたいです✨